コース紹介
-
■講師:仲宗 根明美
■資格:幼稚園教諭・保母免許・力ワイ音楽研究会員・バスティン講座認定 ・ ケンハモ講師・こども(脳育×知育)認定講師予定
■入会金:3000円
脳育×知育コース
【 R5年5月開講予定 】
対象:お座りできる0歳~5歳まで
曜日:月曜~土曜
■0~1歳 月2回30分:6000円
■2~5歳 月3回30分:8500円
*IQ・EQ・HQを育てるメソッドです。プレピアノコース対象:4歳~
曜日:月曜~土曜(固定曜日レッスン)
■月3回30分(年36回):6000円
■月3回45分(年36回):8500円
*絶対音感、相対音感のレクチャーを含みます。ピアノコース対象:小学生~
曜日:月曜~土曜(固定曜日レッスン)
■月3回30分(年36回):6000円
■月3回45分(年36回):8500円
■月3回60分(年36回):11000円中学生・高校生
予約制レッスン対象:中学生・高校生
曜日:月曜~土曜(予約制)
■45分:3000円
■60分:4000円
■音楽テスト対策1講座 2500円大人のピアノ対象:趣味の方など
曜日:月曜~金曜(11時・13時限定の予約制)
■月1回45分:3000円
■月1回60分:4000円
■月2回45分:5500円
■月2回60分:7500円保育士コース対象:保育士になりたい方、保育士でピアノが苦手な方など
曜日:月曜~金曜(11時・13時限定の予約制)
■月3回45分(年36回):9000円
■1レッスン45分:3000円 -
体験レッスン実施中
あけままピアノ教室では1000円で体験レッスンも実施しております。
事前にお問い合わせ頂けましたら、対応させていただきます。
御入会された場合には、体験費用の1000円はお月謝よりご返金させていただきます。
体験レッスンにつきましては、お問い合わせページよりお気軽にお問い合わせください。
心よりお待ちしております。
コース内容
-
プレピアノコース
ピアノに初めて触れるコースです。
お子様が初めて出会うピアノを大好きになってもらうための導入レッスンでは、
♪音符が読める
♪音符の長さがわかる
♪リズムがわかる
♪指番号がわかる
♪鍵盤の位置がわかる
などといったピアノを楽しませてくれる下準備が必要となります。
しかし、一度に習得するのは大変です。
そこで、お子様にあったワクワクするようなレッスングッズや言葉がけで、
ひとつひとつの「できた!」を作りあげていきます。
お子様の成長にとっても大切な時期です。
楽しい!嬉しい!面白い!心地よい!をたくさん引き出して、お子様の感性を育てるお手伝いをしたいと思います。
明るく元気なあけまま先生の魔法のことばで生徒さんたちは、毎回レッスンに来るのを楽しみにしてくれています。 -
ピアノコース
月3回 決まった曜日・時間での小学生以上のコースです。
個性にった指導を心がけています。
出来た事を褒める事でやる気アップに繋がります。
ワークやカードで譜読み力、リズム感をつけていきます。
良い手のフォームや脱力といったピアノの基礎をしっかりレッスンいたします。
生徒さんのペースにあったテキストで楽しい曲も弾けるようになります。
楽典、ソルフェージュ、コードも学ぶ事が出来ます。
まとまり読みのレッスン、難しいリズムも丁寧に指導させていただきます。
合唱コンクールの伴奏やコンクールご希望の方の指導もさせていただいております。
効率の良い練習方法で音の表現力も学んでいきます。
憧れの曲もたくさん挑戦していきましょう。 -
中学生・高校生の予約レッスン
勉強・部活などで忙しい中学生の為の予約制レッスンです。
思うように時間がとれず、ピアノを辞めてしまう生徒さんが多いように感じます。
何年も習ってきたピアノも弾けなくなってしまったという声を良く聞きます。
上手く弾けないからと余計に人前で弾けなくなるんです。凄くもったいないことだと思いませんか?
当教室では そんな方の為に予約制レッスンを導入したところ在籍の方だけでなく、
中学生から始めていただける生徒さんも増えてきました。
ピアノは、頭も良くなると言うデータもあります。
先を読む力、表現力、人の音を良く聞くことで、 コミュニケーション能力upにも繋がります。
具体的なレッスン内容
♪合唱コンクールの伴奏が弾けるようになる
♪好きな曲を弾ける
♪アンサンブルや連弾でモチベーションがあげる
♪おしゃれなコードやアレンジの楽しさを知り達成感を味わう
♪難しいクラッシックに挑戦する
学校の音楽のテスト対策講座も 成績が上がったと喜ばれています。
在籍の生徒さんだけでなく テスト講座のみの受講も可能です。
楽しくポイントアドバイスさせていただきます。
当教室では 楽しから練習するという生徒さんが多いです。
生徒さんの声を聞き、目標をもって夢を叶えるお手伝いをさせていただきます。 -
大人のピアノ
通っていただける方であれば、100歳位まで可能です。
現在は70歳までの方が在籍されています。
*男女問いません
♪お仕事を辞められ、これからの人生を豊かにされたい方
♪昔、習っていたけど上手く弾けないと思われている方
♪ピアノは弾いたことがないけど、憧れの曲を弾きたい方
♪お子様やお孫さんと一緒にピアノを楽しみたいと思ってらっしゃる方
♪大切な方の為にピアノでサプライズされたい方
そんなあなたの夢をいっしょに叶えませんか? -
保育士コース
課題などをお持ちいただき、手元を見ずに弾けるようご指導させていただきます。
保育士資格 合格者実績 あります。
現役保育士も通われています。
使用する教材
-
生徒さんの個性に合った教材
YAMAHAの講師セミナーに毎月参加させていただいています。
現役の先生方のお声から生徒さんの個性にあったテキストをご用意できます。
特に導入から小学校低学年のテキスト選びは、とても大切だと考えております。
クレッシェンドシリーズは、先生方の「あったらいいな」が集約された釘田 恵子先生のオリジナルテキストで、生徒さんにも大人気です。
バーナム、バスティン、バイエル、ギロック、ブルグミュラー、ソナチネ、ソナタ、チェルニー30、40とレベルアップしていきます。
クラシックだけでなく、ジブリ、ディズニー、ポピュラーなども楽しく弾いていただけます。
ご不明な点やご質問がありましたら、お問い合わせページより、ぜひお気軽にご連絡ください。
※体験レッスンの際に、教材に関するご説明を行うこともできます。